2018年7月

整備士のワンポイントレクチャー☆エアコンの臭い☆
エアコンのスイッチを入れるとイヤな臭いがして思わずスイッチを切ってしまった経験はありませんか?
この臭いの原因は何なのか…?
この臭いの原因、それは『汚れ』『カビ・菌』です!!
エアコン作動後、エアコン内部では洗濯でいう生乾き状態にあります。そのまま放置すると高温、多湿のカビが大好きな環境のまま放置することになります。
それに一度ついたカビは洗浄しても殆ど取る事が出来ません。
じゃあカビを防ぐ方法はないのか。。。
いいえ!!エアコン作動後のほんの一手間で防げるのです!
①「A/C」ボタンを切る
②設定温度を一番高くする。
③風量も最大にする
④窓を開け換気しながら10分程度そのままにしておく
既にカビがついてしまい臭いが取れない時はエアコンフィルター、エアコンの洗浄をおすすめします☆
当店ではエアコン消臭¥3000~承っております。
カビは健康によくありません。気持ち良いカーライフを送るために一度是非エアコンにも気にかけてみて下さい(^^)

エアコン修理☆
連日の猛暑で皆様体調は崩されていませんか?
先日、エアコンの効きが悪いという車が入庫しました。
エアコンの効きが悪い原因としてコンプレッサーの不具合、エアコンガスの不足や漏れが考えられますが、今回のお車はガスの不足でした!
ガス補充中☆
当店ではスナップオンの全自動エアコンサービスステーションを使用しています。
車のエアコンに関する様々な作業がこの一台で完結。ハイブリット車にも対応しています。
まだまだ続く猛暑、夏休みのお出かけにも安心してお出かけ出来るように無料で診断もしておりますのでお気軽にご相談下さい♪

タント・ヴォクシー入庫しました☆
こんにちは!都賀自動車の鈴木です♪
本日は先日入庫したばかりの車2台紹介させていただきます!
☆ヴォクシー 2.0X☆ 走行距離1.9万㎞ 価格183万円 ワンオーナー 事故予防安全パッケージ『トヨタセーフティセンス』搭載
クラストップレベルの広々空間、子供や高齢者にも優しい乗降性、使い勝手の良い荷室で幅広い世代から人気のある車です♪
☆タント 660カスタムRS☆ 走行距離7.6万㎞ 価格59万円
軽なのに中は無駄がなく広々としているため窮屈さを感じさせません♪子育て世代のセカンドカーとしても人気があります!
装備品等の詳細はGooネット、カーセンサーにて掲載しております☆
是非一度ご覧下さい☺